コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

住宅購入、新築、リフォーム・リノベーション、住宅ローンに関する専門家のコラム

住まいの専門家コラム

  • 住まいの殿堂
  • 住まいの専門家コラム
  • 住宅購入の流れ・注意点
  • 建売住宅購入の注意点
  • 住宅診断(ホームインスペクション)

資金計画

  1. HOME
  2. 資金計画
夫婦共有名義で住宅を購入するメリット・デメリットと注意点
2017-04-21 / 最終更新日 : 2017-04-21 dendo-senmoka 住宅ローン・資金計画

夫婦共有名義で住宅を購入するメリット・デメリットと注意点(1)

住宅を購入する際、買った住宅の名義を夫一人のみとするか、もしくは夫婦共有名義とするかで悩んでいる人は多く、よく相談を受けることです。購入資金を支出する人やその金額などによって名義をどうするべきか決まってくることですが、そ […]

住宅ローン審査の基礎知識と審査で落ちてもやってはいけないこと
2017-03-30 / 最終更新日 : 2017-03-30 dendo-senmoka 住宅ローン・資金計画

住宅ローン審査の基礎知識と審査で落ちてもやってはいけないこと

購入したいと思える住宅が見つかれば、購入申し込みをして売買契約へと進んでいきます。その過程のなかで、銀行や信用金庫などの金融機関に対して住宅ローン(住宅購入資金のための融資)の申し込みを行いますが、残念ながら審査に落ちて […]

住宅ローン控除の手続き・必要書類・要件の平成28年(平成29年に申告)版
2016-11-18 / 最終更新日 : 2016-11-18 dendo-senmoka 住宅ローン・資金計画

住宅ローン控除の手続き・必要書類・要件の平成28年(平成29年に申告)版

毎年のように、11月も後半になってくると住宅ローン控除について調べ出すなど手続きの準備に入る人が増えます。住宅ローンを利用して住宅購入した場合に、所得税が減税されるということで、住宅購入者の関心が高いのは当然のことです。 […]

一般的な貯蓄額と住宅購入、そして離婚・売却のリスク
2016-08-30 / 最終更新日 : 2016-08-30 dendo-senmoka 住宅ローン・資金計画

一般的な貯蓄額と住宅購入、そして離婚・売却のリスク

住宅購入者の貯蓄や住宅ローン(負債)のこと、資産価値の安定が住宅購入には大事だということを、購入後に離婚などで売却したときのリスクに話が脱線しつつも書いています。 目次 貯蓄の中央値は1,000万円40歳台の世帯の65% […]

住宅購入時の火災保険・共済の選び方と注意点
2016-08-11 / 最終更新日 : 2016-08-11 dendo-senmoka 住宅購入全般

住宅購入時の火災保険・共済の選び方と注意点

住宅を購入すれば、多くの人が火災保険に加入します。同時に家財保険や地震保険に加入する人も増えています。火災保険等の保険料も高額なものですから、きちんと比較検討して選ぶべきなのですが、深く考えることなく加入している人の方が […]

住宅購入に必要な頭金は0円でもよいか、多いほどよいか
2016-07-26 / 最終更新日 : 2016-07-26 dendo-senmoka 住宅ローン・資金計画

住宅購入に必要な頭金は0円でもよいか、多いほどよいか

住宅を購入するときには、ほとんどの人が頭金を用意しています。頭金とは、住宅購入のために現金で支払う金銭のことで、手付金や住宅購入の諸費用の支払いに使うものです。住宅を買うとき、この頭金をどれぐらい用意するべきか悩む人もい […]

失敗しないための資金計画
2016-07-22 / 最終更新日 : 2016-07-22 dendo-senmoka 住宅ローン・資金計画

失敗しないための資金計画にはバランスが大切

日銀のマイナス金利導入により住宅ローン金利が過去最低を更新し、フラット35が金利1%程度、銀行同士の競争が激しい10年固定金利は最低0.4%と数年前では考えられない状況になっています。 住宅ローン金利だけ見ると、家づくり […]

住宅ローンを借り換えすべきか
2016-07-12 / 最終更新日 : 2016-07-29 dendo-senmoka 住宅ローン・資金計画

住宅ローンを借り替えすべきか(金利差と借入残高)

住宅ローンの金利が今年に入ってから下がっていることはニュースでも見ていることでしょう。金利がこれだけ下がれば、当然のことながらマイホームの住宅ローンを借り替えたほうがよいのではないかと考えている人も本当に多いです。 しか […]

10年固定金利の住宅ローン
2016-04-15 / 最終更新日 : 2016-04-16 dendo-senmoka 住宅ローン・資金計画

住宅ローン:10年固定金利が変動金利よりも低金利に

マイナス金利政策により住宅ローンの金利の低下が一層大きくなりました。変動金利では今までの水準は0.725%程度が最優遇金利でしたが、最近では大手メガバンクでも0.625%という未だかつてないレベルでの優遇金利を提示してき […]

住宅購入セミナー
2016-04-12 / 最終更新日 : 2016-06-18 dendo-senmoka 住宅・不動産関連ニュース

セミナー告知!住宅購入法必勝セミナー「失敗しない住宅購入計画」 ※大阪開催

【セミナー概要】 住宅購入法必勝セミナー「失敗しない住宅購入計画」の詳細はこちら 開催日 2016/05/05(木・祝) 開催時間 13:00 〜17:00(13:00受付開始) 会場名 ハービス大阪地下2階 ハービスH […]

住宅診断(ホームインスペクション)

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他・関連情報
  • ホームインスペクション(住宅診断・住宅検査)
  • リフォーム・リノベーション
  • 中古マンションの購入
  • 中古一戸建て住宅の購入
  • 住宅ローン・資金計画
  • 住宅・不動産関連ニュース
  • 住宅購入・住宅ローン等のイベント・セミナー
  • 住宅購入全般
  • 新築マンションの購入
  • 新築住宅の建築(注文住宅)
  • 新築住宅の購入(建売住宅)
  • 火災・地震・生命保険

住宅購入サポート

  • 新築一戸建て住宅診断(建売住宅の診断)
  • 住宅あんしん工程検査(建築中の住宅検査)
  • 中古住宅診断(ホームインスペクション)
  • 内覧会立会い・同行(一戸建て住宅)
  • 中古マンション建物調査
  • 内覧会立会い・同行(マンション)

最近の投稿

新築住宅の施主検査の基礎知識と引き渡しまでの流れ・チェックポイント

新築住宅の施主検査の基礎知識と引き渡しまでの流れ・チェックポイント

2023-09-02
ホームインスペクションで後悔・失敗しないための注意点

ホームインスペクションで後悔・失敗しないための注意点

2023-08-28
住宅を買うときの物件の探し方

住宅を買うときの物件の探し方(SUUMOと不動産業者のHPの組み合わせが最適か)

2023-07-12
ホームインスペクションを嫌がる理由

ホームインスペクションを嫌がる理由(不動産会社や売主の考え)と買主の対応方法

2023-06-15
ホームインスペクションは中古住宅にこそ必要

ホームインスペクションは中古住宅にこそ必要。必要ないという不動産会社に注意

2023-05-25
ホームインスペクションは契約前にできないのか

ホームインスペクションは契約前にできないのか?契約後の調査でもよいか?

2023-05-08
新築住宅の完成検査から引渡し前の流れと完成検査の注意点

新築住宅の完成検査から引渡しまでの流れと完成検査の注意点

2019-07-08
中古住宅の売買契約書のチェックポイント

中古住宅の売買契約書のチェックポイント

2019-06-26
中古住宅の購入時の外壁のチェックポイント

中古住宅の購入時の外壁のチェックポイント

2019-06-25
建売住宅を買うときに確認すべき敷地周りのチェックポイント

建売住宅を買うときに確認すべき敷地周りのチェックポイント

2019-06-16

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他・関連情報
  • ホームインスペクション(住宅診断・住宅検査)
  • リフォーム・リノベーション
  • 中古マンションの購入
  • 中古一戸建て住宅の購入
  • 住宅ローン・資金計画
  • 住宅・不動産関連ニュース
  • 住宅購入・住宅ローン等のイベント・セミナー
  • 住宅購入全般
  • 新築マンションの購入
  • 新築住宅の建築(注文住宅)
  • 新築住宅の購入(建売住宅)
  • 火災・地震・生命保険

アーカイブ

  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年9月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • ホーム
  • 住まいの殿堂とは
  • 運営会社
  • 利用規約

Copyright © 住まいの専門家コラム All Rights Reserved.

MENU
  • 住まいの殿堂
  • 住まいの専門家コラム
  • 住宅購入の流れ・注意点
  • 建売住宅購入の注意点
  • 住宅診断(ホームインスペクション)
PAGE TOP