新築・中古を問わずデザイナーズ住宅を手に入れる方法

せっかくマイホームを取得するからには、デザイン性に優れた住宅を入手したい。よくある間取りやデザインの家ではなく、オリジナリティ溢れるデザインの住宅に住みたい。そういった希望を持つ人は多いですが、デザイナーズ住宅(特徴的、個性的なデザイン性に優れた住宅)を取得すると言っても、いろいろな方法があります。

どのようにデザイナーズ住宅を入手することができるのか、その方法とそれぞれの注意点をご紹介します。

新築のデザイナーズ住宅を購入する方法

デザイナーズ住宅を入手すると言えば新築住宅を当然のようにイメージする人は多いかもしれません。新築する際に設計段階から、自分の理想やイメージを設計者や施工者に伝えて、それを実現していくというのは、楽しくもあり労力も必要な作業でもあります。

注文建築で家を建てる場合、どういった業種の会社とやりとりして進めていくのかによって、違いがありますので、主だったパターンをご紹介します。

建築家に設計してもらう

建築家と相談しながら、様々な提案をしてもらいつつ、家づくりを進めていくパターンです。建築家という言葉が使われることが多いですが、資格名称でいえば建築士です。その建築士の会社のことを設計事務所や建築士事務所と呼ぶことが多いです。

建築家が主体となって進めていく場合、施工する工務店はその建築家に紹介してもらうことが多いですが、工務店を施主が別で探してきて工事を発注することもできます。但し、建築家によってはこれを嫌がることも多いので、最初に考えを共有しておくことが大事です。

建築家の多くはデザイン性に優れた住宅を設計することに前向きですから、良い選択肢と言えるでしょう。建築家との家づくりで最も注意すべきことは、その人の能力や意識の問題です。理想の実現ばかりが先行して、安全性や機能性の面におけるデメリット、犠牲について施主に十分に説明していないケースもあり、完成後に不満があふれることもあります。

工務店から提案してもらう

工務店を主体として家づくりを進めるパターンです。工務店が主体とまとめて記載していますが、そのなかでもいろいろなパターンがあります。建築家との家づくりに近い形で、工務店の紹介する建築家と設計していくこともあれば、工務店の社員(建築士など)とプランを打ち合わせていくこともあります。

工務店によっては、得意とする構造や工法に違いがありますから、できればその工務店で実績の多い工法で建築することをお勧めします。他の工法を希望するのであれば、それに合った工務店を探した方がよいでしょう。

大手ハウスメーカーから提案してもらう

ネームバリューを重視する人は大手ハウスメーカーで建築する方法を選ぶ人が多いですね。保証面が充実していることがメリットですが、デメリットはどうしても高額になってしまうことです。建物の坪単価で15~30万円程度高くなることはよくあることで、予算をよくチェックしておく必要があります。

また、大手ハウスメーカーでは、決められたパターンのなかからプランを選択していくものが多く、その場合には特徴的なデザインの住宅を実現しづらいことがあります。契約する前に、希望するデザイン等についてはよくすり合わせする必要がありますが、特徴的、個性的な住宅の建築を目指す人には大手ハウスメーカーはあまり合わないことが多いでしょう。

デザイン性に優れた建売住宅を購入する

新築のデザイナーズ住宅の全てが、これから設計して建築するとも限りません。デザイン性を考慮した建売住宅(分譲住宅)もなかにはあるため、そういった住宅も考慮に入れるのも1つの方法です。

未着工の建売住宅のなかには、間取りや仕様、デザインの変更に積極的に応じてくれる物件もあります。この点は、売主に相談してみるとよいでしょう。仕様レベルの変更はできずに間取り変更になら応じるという未着工の建売住宅は多いですが、そういった物件では個性的な住宅は望めないでしょう。

建築条件付き土地を購入して、建物を請負契約するという取引も多いですが、これも同様に建物のデザインに対する自由度が低い場合が多いですから、土地の契約をする前に確認する必要があります。

中古のデザイナーズ住宅を購入する方法

次に、デザイン性に優れた中古住宅の購入方法です。新築ではなく中古住宅を探す人が増えてきましたが、中古でもデザインに対してこだわりを持つ人は多くいます。むしろ、こだわりを持つ人こそが中古住宅を選ぶようにもなってきています。

中古のデザイナーズ住宅を購入する方法

新築時にデザイン性に優れた住宅だったものを購入する

中古のデザイナーズ住宅といえば、まずは新築時にデザインにこだわって建築された住宅が中古物件として流通しているものを購入する方法があります。

しかし、これは難点が多いです。他人が良いと考えたデザインに、自分が同意できるか、同じように感じられるかという点が最大の過大です。特徴的な住宅ほど、他人には受け入れられにくいという面があり、他人からは単に奇抜だと評価されることが多いです。

特徴的なデザインの中古住宅は、売主から見れば売りづらく、買主からは買いづらいのです。

また、デザイン的に特徴のある中古住宅を探そうと思っても、市場にはそう多くは出回っていません。これに固執しても良い物件には出会いづらいうえに、そういった希望を不動産会社へ伝えても、ほとんど市場に出ない物件を探す人には真剣に取り合ってくれないこともあります。

普通の中古住宅を購入してリノベーションする

こだわりのある中古住宅を取得するポピュラーな方法は、普通の中古住宅を購入して買主が購入してからリノベーションする方法です。

普通の中古住宅と言うと違和感がありますが、市場に出ている中古住宅の多くが対象となる可能性があるということです。建物の工法・プラン・劣化状態などによっては、リノベーションに適さないものもありますが、この点はリノベーション会社やホームインスペクション会社に相談して、ここの物件を判断するとよいでしょう。

注意点としては、リノベーションしやすい物件かどうかを不動産会社の営業担当に相談して、それを信用しすぎないことです。この判断には建築知識や経験が求められるのですが、そういった知識や経験を有する不動産営業マンは少数派です。

建築の専門家に相談して物件探しをすることが大事です。

デザイナーズ住宅の取得に関するまとめ

デザイン性に優れた住宅を入手するためのこれまでの王道は、建築家や工務店と相談しながら進める新築の家づくりでした。これは、今後も主な選択肢であり続けますが、もう1つの方法として、中古住宅を購入してリノベーションするという選択肢が増えてきています。

これから、中古住宅の流通が増えるなかで、「中古住宅購入+リノベーション」は、より一層注目されるでしょう。