住宅購入にかかる諸費用

火災保険料・地震保険料・家財保険料


保険に対する考え方は、皆さまいろいろありますが、住宅を購入すればほとんどの方が火災保険に加入されます。万一、火災がおこれば住宅を失うだけでなく、住宅ローンという借金だけが残るため、火災保険への加入は当然と言えるでしょう。

火災保険には、実は水漏れ事故の場合にも保険の対象となるため、住宅購入の際にはたいへん安心です。水周り設備などからの水漏れ事故は意外と多いですからね。

このほかにも、地震保険や家財保険に加入される方もいらっしゃいます。よく検討してみてください。

火災保険は、不動産会社の紹介で加入している方が多いようです。不動産会社が紹介する保険は高いことも多いので、不動産会社任せにせず、自分でもしっかり検討したいところです。かといって、よくある保険の無料相談も複数の商品から良いものを提案すると言いつつも、もっと条件の良い商品を紹介しても保険会社からの手数料が得られないために、自社の利益を優先した斡旋が目立つようです。

住宅購入者としては、様々な角度から保険選びをする必要がありそうです。


知りたいことが見つからないときはここで検索


ジャンルで記事を選ぶ
  • 住宅診断
  • 家づくりの相談
  • 住宅ローンの返済シミュレーション
  • 住宅ローンの金利一覧
  • 一級建築士の募集
  • 広告募集
ジャンルで記事を選ぶ

ジャンルで記事を選ぶ

ジャンルで記事を選ぶ 第三者の専門家の住宅サポート

第三者の専門家の住宅サポート

第三者の専門家の住宅サポート
  • 不動産業界の裏話
注目記事

注目記事

注目記事
^