住宅の売買契約のよくある疑問・質問・相談
住宅購入の売買契約書を契約前に見せてもらえるか?
●質問内容
来週末に売買契約の予定ですが、はじめてのマイホーム購入なので不安です。契約当日に売買契約書を見ても、その内容を理解できる自信もないですし、緊張して何もできない気がします。売買契約書を先にもらうことはできないのでしょうか?
●回答内容
売買契約書には専門的なことが多く記載されており、これを一般の方が全て理解するのは困難です。しかも、売買契約の当日にはじめて書類を見たのでは、ほとんど何もわからないまま契約を終えてしまうことでしょう。
契約書は、不動産の売買でなくともそうですが、契約日よりも前に互いに書面を確認しておくのが一般的です。しかし、住宅の売買の現場においては、この一般的なことを積極的に行う不動産会社が極端に少ないことに驚きます。
不動産会社の方から売買契約書を契約日よりも前の日までに提示してもらえることもありますが、買主としてはただ待つのではなく、事前に契約書類を見せてもらうように積極的に働きかけてください。言わなければ、事前に確認できないことが多いものの、言えば事前に見せてもらえるものです。
もし、契約当日までは見せられないと言うようであれば、そのような危険な契約はすべきではありませんし、その不動産会社は信用に値しませんから、購入中止を検討した方がよいでしょう。
また、売買契約書を事前に確認する際には、同時に重要事項説明書や諸費用の概算書も提示してもらって一緒に確認しましょう。
○関連記事・コラム
売買契約時の注意点(1)契約前に契約書の確認
売買契約時の注意点(1)契約前に契約書の確認
<< 住宅の売買契約の流れと基本的な注意点 【TOP】 >>
知りたいことが見つからないときはここで検索
ジャンルで記事を選ぶ