住宅購入・新築を専門家へ無料相談(掲示板)


間取りのチェックについて
【専門家に質問】
匿名 2023/03/27   
■ ご相談・ご質問の内容

自分で作成した間取りの、チェックをお願いいたします。
2件のコメントが投稿されています(1-2を表示)。
No.1  匿名 2023/03/28   
残念、成り立たない…
No.2  神谷 一吉 2023/04/13   
自分で計画されたとのこと。敷地形状・方位・家族構成・その他細かいことがわかりませんので室配置構成等の詳細なことは言えませんが良く考えられているかと思われます。

ただ、階段廻りが使用できない状況のプランになっています。

2階洋室のおかげで階段の天井高が取れず頭がぶつかったり、階段下の便所の天井高が取れず頭がぶつかることになると思います。

一度専門の方にこの希望プランを基に依頼されるか、相談されると良いかと思われます。
神谷 一吉(一級建築士)
設計事務所「空間工房TAT」の代表者で宅地建物取引主任者、住宅ローンアドバイザーでもある。住宅の新築・リフォームの設計・監理などを行っている。対象エリアは愛知県を中心に東海エリア。
< 相談・質問・コメントに返信を投稿する >
■ ハンドルネーム(空欄の場合は「匿名」と表示されます)
■ 写真のアップロード(自分で撮影したものに限定)
■ コメント
 
利用規約
相談の投稿 住宅診断(ホームインスペクション)
住宅購入相談
知りたいことが見つからないときはここで検索


ジャンルで記事を選ぶ
  • 住宅診断
  • 家づくりの相談
  • 住宅ローンの返済シミュレーション
  • 住宅ローンの金利一覧
  • 一級建築士の募集
  • 広告募集
ジャンルで記事を選ぶ

ジャンルで記事を選ぶ

ジャンルで記事を選ぶ 第三者の専門家の住宅サポート

第三者の専門家の住宅サポート

第三者の専門家の住宅サポート
  • 不動産業界の裏話
注目記事

注目記事

注目記事
^