住宅購入・新築を専門家へ無料相談(掲示板)
間取り診断をお願いします
【専門家に質問】
匿名 2022/11/02
|
■ ご相談・ご質問の内容
土地は北東角地で、南側、西側に2メートルくらい離れて隣家が建っています。
東側は池があり眺望が良いです。
家族構成
・夫婦+子供1人(1歳)
気に入っているところ
・LDKを広く取れた
・2階フリースペースから眺めが良さそう
・洗濯動線が2階1箇所にまとまっている
心配なところ
・リビングの日当たり
その他、使い難そうな場所はないでしょうか?
 |
1件のコメントが投稿されています(1-1を表示)。
No.1 能地一級建築士事務所『無料間取り診断室』 2022/11/09
|
能地一級建築士事務所『無料間取り診断室』です
匿名様間取りが出来てこれで本当に良いのか問題ですね
では唯一ご心配されているリビングの日当たり問題ですが燐家が2階建てなら結論は全く問題無いと思います、リビング上部に吹抜けがありますよね、吹き抜けの窓は2階部分になります、とすると燐家との関係は平屋同市の関係になります。これで安心ですね、
ちょっと気になったのが『東が眺望が良い』に対して2階フリースペースから見えるとありますがこの眺望を効果的に家の計画に取り込みたいが希望ではなく副産物的なのであれば良いのですが、この計画だと『あっ眺望を楽しみたい』となった際に2階に上がりおもちゃっをかたずけ椅子を用意して『あっティー忘れた』と1階のキッチンにいって『あれっ何しに来たんだっけ?そうだあの番組みなきゃ』と変な寸劇ですが(笑)要はこれって日常で眺望たのしめるかなぁ~と感じました。眺望を日常で楽しむならリビングのソファー、キッチンに立っている時にふと眺める感じがベストかなぁ~と感じました。1階は東側は閉ざしている感じですよね道路があるからむずいですね、ちょっと気になりました頑張ってくださ~い
|
ジャンルで記事を選ぶ