住宅購入・新築を専門家へ無料相談(掲示板)
>>> ネットで公開せずに相談したい方はこちら(メール相談・面談相談) <<<
3件のコメントが投稿されています(1-3を表示)。
No.2 匿名 2022/11/09
![]() |
一級建築士です。 キッチンの柱はいらないですね。 直下率も問題ないですね。 住宅会社に頼むけど間取りはご自身で考えたんですか? 一階の間取りは酷いですね。 2階の廊下は暗いですね。 間取りの本買って読んで1からやり直した方がいいと思いますよ。 一生住む家なので。 |
No.3 匿名 2022/11/10
![]() |
追伸 和室北西に柱を立てるなら和室とリビングの間の小壁も必要ないです。 直下率は外周の壁の柱の位置を上下である程度揃えれば50%近くいくので そこまでシビアに考える必要ありません。 あと玄関・キッチンがやたら広いわりにリビングがめちゃくちゃ狭い。 階段はLDに面した方がいいのでしょうか? |
知りたいことが見つからないときはここで検索
ジャンルで記事を選ぶ