住宅購入・新築を専門家へ無料相談(掲示板)


間取りのご相談
【全員に質問】
kicch 2022/08/04   
■ ご相談・ご質問の内容

注文住宅で間取りを決めているのですが、ご意見をいただきたいです。

脱衣所が少し狭いので、LDKを少し縮めて広げるべきか悩んでいます。

階段下部分と少しのスペースを子ども用に欲しいなとは思っています。

キッチン横のL字部分はパントリースペースなのですが、L字では使い勝手が悪いでしょうか。

トイレの向きを変えて、一部洋室のクローゼットにするのもありなのかなと思いますがどうでしょうか?

よろしくお願いします
3件のコメントが投稿されています(1-3を表示)。
No.1  中平 文 2022/08/07   
こんにちは。

詳細な図面になっているので打ち合わせを重ねられた後かと思いますが、一階は全体的にもう少し整理した方がいいように思います。



まず、自然光の入らない廊下が長いことも気になりますがLDKに入る前にさらに曲がっているのが気になりました。

水まわりを廊下を挟んで振り分けてありますが、その割にはトイレも外に面していないですし、パントリーの形も気にされているようにスッキリしていません。



外構(配置)情報がないためハッキリとは言えませんが玄関の位置は変えられませんか?

今図面で言うと右上(北東?)にありますが、右側真ん中に持ってくると廊下がスッキリするかと思います。



もしくは洋室が今は図面で横長ですがこれを縦長にして、真ん中廊下の右側水まわり、左側に洋室と収納とパントリーというように整理した方が使いやすそうです。



2階は、書斎とバルコニーの位置が気になります。

バルコニーには寝室を通り抜ける予定でしょうか?

実際は書斎を通ることになりそうな気がしますが、窓が掃き出しのように見えて幅が狭そうです。

また、書斎と廊下のドアが干渉しているのは危ないです。

他と同じように内開きにした方がよさそうです。

洗濯は毎日のことですので、2階のバルコニーに干す予定であればその動線を確保した方がいいかと思います。

ファミリークロークは布団の収納がどの部屋で利用される物かによりますが、寝室の布団だとすると90度回転した方が使いやすいかと思います。形としては今のままでよさそうです。



出来ればもう少し検討された方が良いかと思いますので、担当の方に別案をお願いされてはいかがでしょうか?

1階の暗くて風も通らない長い廊下を変えると家全体の印象がかわります。

なかなか変更を伝えるのは大変でしょうが、ぜひ頑張って下さい!
中平 文(一級建築士)
間取り相談を専門とするあさゆ設計室です。 相談しやすさを第一に心がけています。
No.2  kicch 2022/08/07   
ありがとうございます。

上が北で道路になります。両脇の東西は家に挟まれてるので、玄関は北側となります。

やはり廊下暗いですよね。

出来れば南側を有効に使いたく、LDKを全面にするとどうしても長い廊下になってしまっています。

途中の脱衣所などに窓を設けて開けておくぐらいなのかなと思っていますが、何か良い方法はありますでしょうか?
No.3  中平 文 2022/08/08   
こんにちは。

返信ありがとうございます。



玄関は北側なんですね。

確かにLDKは南側に持っていきたいところなのでこの配置になってくるかと思います。

ただ、やはり廊下まわりについてもう少し検討された方がいいかと思います。



今のところ玄関横の小さい窓しかありませんが、玄関周りを整理して東側に大きな窓をうけることはできるかと思います。

また、おっしゃるように脱衣室に採光を入れたり、洗面所の位置を変更して採光をとれるようにすると随分変わるかと思います。

ただ、どちらにしてもプライベート空間ですのですりガラスとなるかと思います。(よかったら私のホームページのチェックシートをご覧下さい)

全体の要望がわからないので全体的な変更はできませんが、西側に寝室、東側に水まわりをまとめるとまた出来ることが増えるかと思います。



また、このままの配置の場合脱衣室と浴室を入れ替えて、クランクの廊下もLDKに取り組むことも検討されてください。



図面からするとコンクリート造ですか?

窓が1つ1つ細いことが気になります。

特に2階の寝室とLDKの東側です。(2階の寝室は南側の細長い窓のみであっていますか?)

壁が分厚く余計細長い窓になり換気も思うように出来ないかと思いますので、そこはよく確認されてください。



悔いのないよう、家全体のことをしっかりと設計者の方と打ち合わせを行っておくことをオススメします。




中平 文(一級建築士)
間取り相談を専門とするあさゆ設計室です。 相談しやすさを第一に心がけています。
< 相談・質問・コメントに返信を投稿する >
■ ハンドルネーム(空欄の場合は「匿名」と表示されます)
■ 写真のアップロード(自分で撮影したものに限定)
■ コメント
 
利用規約
相談の投稿 住宅診断(ホームインスペクション)
住宅購入相談
知りたいことが見つからないときはここで検索


ジャンルで記事を選ぶ
  • 住宅診断
  • 家づくりの相談
  • 住宅ローンの返済シミュレーション
  • 住宅ローンの金利一覧
  • 一級建築士の募集
  • 広告募集
ジャンルで記事を選ぶ

ジャンルで記事を選ぶ

ジャンルで記事を選ぶ 第三者の専門家の住宅サポート

第三者の専門家の住宅サポート

第三者の専門家の住宅サポート
  • 不動産業界の裏話
注目記事

注目記事

注目記事
^