住宅購入・新築を専門家へ無料相談(掲示板)
間取りアドバイス
【全員に質問】
ちゅん 2022/04/22
|
■ ご相談・ご質問の内容
下記の要望でハウスメーカーに図面を作成して頂きました。
概ね要望は反映して頂きましたが、客観的なアドバイスを頂けたらと思い投稿しました。
特に、リビングを広く見せるコツとキッチン背面のスペース幅があまり長くなかったので、カップボードの有効な使い方のアドバイスを頂けると幸いです。
よろしくお願いします。
下記が家族構成や要望です。
家族構成等
夫婦、子供1人4歳、子供もう1人予定。
車2台、ミニバンと軽自動車
要望
延坪27〜28坪
4LDK、主寝室7〜8畳(収納大きめ)、子供部屋2部屋4.5畳、LDK15~17畳、リビング併設和室3.75〜4畳(子供遊び部屋で将来2人で寝られるように)
キッチンの食器棚冷蔵庫スペースは長くしたい
パントリー(独立でなく収納でよい)
玄関土間収納
トイレ各階
収納は出来るだけ沢山あると良い
※木造、耐震3取得予定
 |
1件のコメントが投稿されています(1-1を表示)。
No.1 関西注文住宅 2022/04/29
|
間取りについてご意見お聞かせいただきたくおもいます。よろしくお願いいたします。
要望としては、
基本間取りが添付した間取りのようになっているのですが、リビングを広くしたいもしくは見せたい。
バルコニーをもう少し広くしたい。
1階の脱衣場の横にランドリールームにすることは可能か。(1階の部屋は小さくなっても構いません)
収納を上手く配置できないか。
以上のことで迷っていてなにかいいアドバイスがあれば大変ありがたいです。よろしくお願いいたします。
 |
ジャンルで記事を選ぶ