住宅購入・新築を専門家へ無料相談(掲示板)
雨濡れによる合板の変形、歪みの補修をについて
【専門家に質問】
匿名 2021/03/29
|
■ ご相談・ご質問の内容
建築中、雨で合板が濡れて、合板と合板の繋ぎ目の部分が変形したようで、平らになっていません。このような変形や歪みが発生した場合、本来はどのように補修をするのでしょうか?それともこれくらいは許容範囲内なのでしょうか?このような箇所が何箇所かあり、深いところですと、1ミリ近く段差が出来ています。
現在はこの上に薄畳を置いていますが、いずれフローリングに変更したいと考えています。その際の問題点、補修を教えて頂けないでしょうか?
どうぞよろしくお願い致します。
 |
2件のコメントが投稿されています(1-2を表示)。
No.1 匿名 2021/03/29
|
近づいて撮った写真です
 |
No.2 匿名 2021/03/29
|
他の雨濡れ部分も含めて撮った写真です。
 |
ジャンルで記事を選ぶ