住宅購入・新築を専門家へ無料相談(掲示板)
内壁を壊さず、既存の壁に断熱材を重ね張りする方法
【専門家に質問】
匿名 2020/12/11
|
■ ご相談・ご質問の内容
台所と和室の間にある壁を抜いて、広いLDKにする計画です。
現在の和室の壁には、柱と壁に段差があり(柱より壁が凹んでいる)、この段差分を利用して断熱材を入れ、柱と壁の段差をなくし、壁にするという方法を地元工務店に提案されました。
既存の壁の上に断熱材を重ねて張っても大丈夫でしょうか?
壁を壊して、柱のみのスケルトン状態から壁を新たに作る方がいいでしょうか? |
0件のコメントが投稿されています(1-0を表示)。
ジャンルで記事を選ぶ