住宅購入・新築を専門家へ無料相談(掲示板)
【画像あり】あなたならこの土地買いますか?
【全員に質問】
ひろし 2020/05/25
|
■ ご相談・ご質問の内容
■ ご相談・ご質問の内容
土地購入で悩んでます。
不安点が2点あります。
■基本情報
神奈川の超人気エリア 駅徒歩9分
100m2
準工場地帯
相場よりかなり安い
■不安点1
画像の通り、北西に古家や庭に神社のようなボロボロの建物があります。木々もボーボーです。老人が1人で住んでいるみたいです。害虫やシロアリなどを心配してます。
■不安点2
道路から家の通路が狭く、車は軽自動車しか置けない。
この2点の不安がありますが、相場よりはかなり安いです。
住んでからトラブルになりそうな問題は潜んでおりますでしょうか?
よろしくお願いします。
 |
3件のコメントが投稿されています(1-3を表示)。
No.1 無料間取り診断室 2020/05/26
|
『無料間取り診断室』です。
敷地拝見しました、
土地と言う大きな買い物なので一意見として
参考程度にお考えください。
所見ですが以下の条件を満たせば買いです!!
・別添の部分の有効寸法が1900mmあるか?
・土地の安くなった値段を建物に回すお考えはあるか?
です、自身が記載された内容が今回の土地が皆様に敬遠され安い理由です。
と言う事は皆さんはこれを解決できなかったと言う事です。解決できれば・・
土地100点+建物100点=200点
土地50点+建物150点=200点
これは結果一緒です、(極端に書きました)
では、問題を解決できるか考えていきましょう
・車を入れられるか?
建築基準法で道路に2m接していなければいけない(ブロック内側など有効ではありません)これは、消防車などが侵入できる規定です、と言う事は道路からメインの敷地に行く道中(別添に記載した一番狭い部分も)は基本2mあると言う事です。で日本の車の車幅は?最近はでかい車もありますが、ググってください。そうです、有効で1900mm位あれば『物理的には車は入る』が事実です。見た目で皆さん推測で車が入らないと思っているのです。この敷地・道路の関係だとバックで敷地にアクセスする感じです。前面の道路は巾が広いので車の方向を調整するのは容易だと思います。
実際不動産屋さんに言って車を入れさせてもらえばわかると思います。
・害虫やシロアリなどを心配してます。は
害虫はいるんでしょうね、お子様、奥様が大嫌いでお隣に害虫がいるだけでじんましんが出てしまうようだと考えものですね、ですが、建物にはあまり影響しません。たまに家の中に入ってみんなでびっくりする可能性が周りより高いと言うだけです。
シロアリこれは建物に影響します。木造なら、これが建物に投資できるか?に繋がります。シロアリが食べるのは?木ですよね、そうです木を使わなければ心配がないと言う事になります。RC造、鉄骨造、ALC造など、特に床が重要だと思います。まっ、木が餌と言っても腐食した木が大好きなのでそこまで心配するかですが。
以上のように解決策はある。ですね。
それよりも一番気になるのは、北側のシートの切れ目が境界だとするとお隣の庇が越境してるってことないですか?これ越境状態を解消する方が大変だと思います、おじいちゃんがお金出して庇を切ってくれるとは思えないですね、ご確認の上不動産屋さんにご相談ください。
うぅ~悩ましいですね。
頑張ってご検討ください。では。
 |
No.2 匿名 2020/05/26
|
物件情報確認させていただきましたが敷地境界が隣地に囲まれていますので
法定採光をクリアさせるには参考プランにあるように中庭等で採光確保しないと計画が難しい土地になります。 |
No.3 ひろし 2020/05/27
|
お二人とも、コメントありがとうございました!
大変参考になりました。
1900mm!全く気付きませんでした。言われてみればその通り。早速測ってみます!
採光についても参考になりました。ありがとあるございます。 |
ジャンルで記事を選ぶ