住宅購入・新築を専門家へ無料相談(掲示板)
このままでもよい? 2
【専門家に質問】
匿名 2020/01/23
|
■ ご相談・ご質問の内容
ご回答ありがとうございます。
わからないので教えてください。
断熱材はあらためて追加で施工をしていただけることになりました。
ありがとうございます。
仕様の中に断熱材施工の上に防湿シート張りが表示してある場合は、防湿シートの継ぎ目が隙間なく張られてあるか、天井及び床へ巻き込む寸法等についてチェックが必要です。
と教えていただきましたが、今回の場合
アクアシルバーウォールS→断熱材(約10センチ)→石膏ボード→壁紙になるそうです。
外側には、アクアシルバーウォールSのの施工がありますが、断熱材と石膏ボードのあだには何もありません。『断熱材施工の上』とは断熱材と石膏ボードの間にも必要なんでしょうか?
図面は現在いただけるようにお願いはしていますがまだいただいてはおりませんので確認はできていませんが断熱材と石膏ボードの間には何もないようです。
何か必要でしょうか?
よろしくお願いいたします。
 |
2件のコメントが投稿されています(1-2を表示)。
No.1 匿名 2020/01/26
|
現場吹き付け発砲ウレタンで10㎝厚だと後から表面をカットしてそろえていませんか?表面をカットしてしまうと密硬な表面バリア層がなくなってしまうのでウレタン内部で結露が発生してしまう可能性がありよろしくないです。 |
No.2 匿名 2020/01/27
|
コメントありがとうございます。
カットした場合、どの様な対策が必要になりますか?
よろしくお願いいたします。 |
ジャンルで記事を選ぶ