住宅購入・新築を専門家へ無料相談(掲示板)
>>> ネットで公開せずに相談したい方はこちら(メール相談・面談相談) <<<
築50年以上の中古物件の固定資産税 【専門家に質問】 メンタルヘルス 2019/04/22 ![]() |
■ ご相談・ご質問の内容 知り合いから築50年以上は経過している中古家屋を購入することになりました。もし現在の持ち主が固定資産税を滞納していたばあい、購入時にだれが払う義務があるのでしょうか?よろしくお願いします。 |
1件のコメントが投稿されています(1-1を表示)。
No.1 荒井 康矩 2019/04/23
![]() |
固定資産税は、1月1日時点の所有者に対して請求されます。購入した人が過去に遡ってその税金を請求されることはございません。 売主が支払うのですが、一般的にはその売買によって買主から売主へ支払われる代金を税金の支払いに充当します。 契約によって買主が負担すると取り決めない限りは心配ないですが、契約書はよく確認しておきましょう。 |
知りたいことが見つからないときはここで検索
ジャンルで記事を選ぶ