住宅購入・新築を専門家へ無料相談(掲示板)


無垢材フローリングのささくれ
【専門家に質問】
志村 2017/04/24   
■ ご相談・ご質問の内容

前日マンションの内覧会にて、フローリングのつなぎ目のあちこちに写真のようなささくれがありました。

写真よりもささくれがひどい箇所は手直しをお願いしたのですが、この程度のささくれは普通なのか施工主に聞いてもはっきりした答えがもらえませんでした。

箇所が多いので、できれば全面的に手直しをお願いしたいのですが、どうしたものか悩んでいます。

専門家の方からみて、この程度のささくれはどうなのでしょうか。よろしければアドバイスをお願い致します。



*何度も申し訳ございません。写真再投稿させていただきます
1件のコメントが投稿されています(1-1を表示)。
No.1  石神 昭二 2017/04/25   
 床に張る前に於いて、床材の品質のチェックを怠った状況が覗えます。現場に搬入された時点ですでに写真のような不具合が見られた可能性が考えられます。



 現場搬入時の製品に不具合が無いとすれば、床を張る作業に於いて床材を傷めた可能性が考えられます。現場作業員の施工能力に問題があった様に見受けられます。



 写真の様な施工は決して普通ではないと考えます。志村様の御希望の通り全面に亘り補修工事を要望して良いと思います。細かい作業になりますので、手間が掛る手直しになると思います。



 ささくれが見られる箇所によっては床面より突き出た箇所があるのかが不明ですが、特にお子様が裸足で歩く状況を考えると安全な床が必然ですから、全ての面に於ける手直しをお勧めします。


石神 昭二(一級建築士)
住宅診断(ホームインスペクション)のアネストで住宅検査・診断を担当
住宅購入相談、住宅診断・検査(ホームインスペクション)、内覧会同行を行っている。首都圏、静岡・愛知の一部を担当。
< 相談・質問・コメントに返信を投稿する >
■ ハンドルネーム(空欄の場合は「匿名」と表示されます)
■ 写真のアップロード(自分で撮影したものに限定)
■ コメント
 
利用規約
相談の投稿 住宅診断(ホームインスペクション)
住宅購入相談
知りたいことが見つからないときはここで検索


ジャンルで記事を選ぶ
  • 住宅診断
  • 家づくりの相談
  • 住宅ローンの返済シミュレーション
  • 住宅ローンの金利一覧
  • 一級建築士の募集
  • 広告募集
ジャンルで記事を選ぶ

ジャンルで記事を選ぶ

ジャンルで記事を選ぶ 第三者の専門家の住宅サポート

第三者の専門家の住宅サポート

第三者の専門家の住宅サポート
  • 不動産業界の裏話
注目記事

注目記事

注目記事
^