住宅購入・新築を専門家へ無料相談(掲示板)


土台の割れが見られる気がしますが
【専門家に質問】
匿名 2015/06/16   
■ ご相談・ご質問の内容

家を建築中です。棟上げを終えたのですが、このサイトを知り、過去に撮った写真を見ると、大丈夫なのか疑問があるので、教えてください。

土台が、ボルトを打ち込んだあたりに長い溝のようなものがある気がするのですが、問題ないのでしょうか?
1件のコメントが投稿されています(1-1を表示)。
No.1  石神 昭二 2015/06/17   
 通常の在来工法であれば土台の交差部に柱が設けられますので、柱のほぞを挿し込むほぞ穴の加工が施されます。しかし写真にはほぞ穴が見られなく、御指摘の溝が施されております。この溝に耐力壁を構成する部材を挿入する工法ではないかと推察しますが、いかがでしょうか。



 住宅の構造は通常の在来工法であるのか、住宅会社の認定工法によるものかが不明です。施工会社から図面が提示されていると思われますので、図面を参照して頂きたいと思います。

 

 


石神 昭二(一級建築士)
住宅診断(ホームインスペクション)のアネストで住宅検査・診断を担当
住宅購入相談、住宅診断・検査(ホームインスペクション)、内覧会同行を行っている。首都圏、静岡・愛知の一部を担当。
< 相談・質問・コメントに返信を投稿する >
■ ハンドルネーム(空欄の場合は「匿名」と表示されます)
■ 写真のアップロード(自分で撮影したものに限定)
■ コメント
 
利用規約
相談の投稿 住宅診断(ホームインスペクション)
住宅購入相談
知りたいことが見つからないときはここで検索


ジャンルで記事を選ぶ
  • 住宅診断
  • 家づくりの相談
  • 住宅ローンの返済シミュレーション
  • 住宅ローンの金利一覧
  • 一級建築士の募集
  • 広告募集
ジャンルで記事を選ぶ

ジャンルで記事を選ぶ

ジャンルで記事を選ぶ 第三者の専門家の住宅サポート

第三者の専門家の住宅サポート

第三者の専門家の住宅サポート
  • 不動産業界の裏話
注目記事

注目記事

注目記事
^